2014年02月17日

ブルース先生の感想、そして推薦!

僕のアレキサンダー テクニークの大先生のブルース先生に、S.I.(Structural Integration,)のベイシック10シリーズのワークをしています。7回目のセッションの後でも、とっても良い感想をもらいました。その翻訳と原文をfacebookの記事から転載します。僕のワークを皆に勧めてもらえて感激です。ブルースありがとう!

2014年2月10日 Bruce Fertman の記事から

 西岡寛との、また素晴らしいセッションだった。すごい! 何人かの私の生徒にはとっても吃驚させられる。彼らは、とても熟練していて堪能である。それに関して私も少しばかり貢献していると思いたい。そうであって欲しい。
 今座っていて、すごく、軽くて、開いていいて、明晰な感じで、しかも安定している。とっても心地よい。とっても強くて柔らかい。
 もしあなたが アレキサンダー テクニーク の訓練を受けている、またはその教師なら、ピラティスの先生なら、合気道をしているなら、茶人なら、理学療法士なら、それとも、人間なら、可能なら寛(KAN)さんとワークする事を勧める。

原文
Another fantastic session with Kan Nishioka God, some of my students blow me away, they are so skilled and accomplished. I like to think i had a little to do with that. i hope so. I'm sitting here so light and open and clear and stable. so comfortable. so strong and soft. if you are an alexander trainee or teacher, a pilates instructor, an aikidoist, a cha-jin, a physical therapist, a human being, then i suggest working with kan if you can.
posted by kansan at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想、体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。