2009年01月19日

まりねこ さんの S.I.の体験談

まりねこ さんが S.I.との出会い、そして体験談をメールで下さいました。
『きづいたら また付け加えてみようと思いますが、HP記載も全然 OKですからね!』
と、掲載許可して頂けたので、掲載します。





☆体験談☆


S.Iを受けるきっかけは、

1年半前に セミナーを受講したときに
たまたま同じ部屋になった女の子が
「ロルフィング」を受講していたことを聞き、

「一生に一度受けてみたら体の調整になる!おススメ」

って言っていたことは
覚えていましたが、

家に帰ってから調べることもなく
そのまま終わっていました。


しかし
昨年の12月
久しぶりに読んだ本の中で、

「わたしが変わったのはロルフィングのおかげ」

と書いてあった一文に
心を突き動かされ、

やっとパソコンで「ロルフィング」を検索したときに
西岡先生の「S.I」を知りました。


「Integration =統合」という言葉も、昨年夏からとても気になっていた言葉だったので
「S.I」ぜひ受講しよう!
と思いました。

ちょうど 昨年春から西宮北口に移転とのことで
兵庫県のわたしは、
場所的にもよかったし、
あまりHPをじっくり見なくても直感で行くことを決めてしまいました!!!


そして施術一日目!

感想


西岡先生と出会い


イメージと全然違うかったのでビックリ?
メガネをかけたお医者さんみたいな先生を勝手にイメージしていたので?!


一気に修行帰りの仙人さんのイメージへ。

思えば そのギャップに 最初はビックリしましたが、
今では仙人さんの風貌のほうが
安心しますね〜♪


初施術はすごく気持ちがよくて、
今までに たくさんのマッサージや整体やアーユルヴェーダなど月2回は
ほぐしておかないと辛かった凝り症のからだに

「からだのことを知っている人の施術は効く」
ってことを体感できた一日でした。

いろいろ行っているハズなのに
この「S.I」は、
今までに経験したことのない
気持ちよさと、
この場所がよく凝るっていうところをピンポイントで、
ほどよい圧力で調整。

そして宿題も出ました。

今まで楽ではない座り方をしていたようです。
そして立ち方も腰などに負担のかかる立ち方で、
今まで凝って当然の動きをしていたんだなぁと、
分かってよかったです。


次の日も
頭の中のモヤモヤがなくなって
カラダが楽になったことが分かって
「これはすごい!!!」って
思いました〜♪

とうぶん 他の整体・マッサージはしないで
S.Iで結果を出したいと決めました!!!



二日目

午前中から「ATM」を受講しました。

この「ATM」も、始まる前と終わりとで、
からだの状態が違い、
簡単な動きで楽になっていきました。

面白い授業。


授業中も「無理しなくていい」と
声を掛けて下さり、
「わたし 無理してるんや!」と
気づいたり、
「いっぱい動かして、頑張ってしまうクセ」なども感じ、
内容も毎回変わるようですし、
今後も参加するつもりです。


そのあとのS.Iでは
「歩き方」のくせが分かり、
無駄な動きのある歩き方をしていたことが分かりました!

以前から歩き方がおかしいことは分かっていましたが、
どうすればよいか分かっていませんでした。

そして首の調整もあり、
この施術は大好きですね!
理由は気持ちがいいからです。


小さい頃から
階段からよく落ちていたようで、
何ごともなかったのですが、
慢性的に
小さい頃からいつも首と肩の凝りに悩まされていたように思います。


そして3日目

年をまたいで、
お正月後 初!でした!


この頃から からだの感覚を日々も感じていこう!と思い出しました!

気づかないと変わらないし、

施術のときに 変なクセが分かっても、
その後も普段から気にしておかないとクセが出てきたり、忘れてしまうから、
からだの状態を感じるクセをつけるようにしました。



4日目 

立ち姿勢でふくらはぎ等に負担がかかっていたことが分かりました。
立ち方のせいで、今までずっとO脚だったのです。

とにかくからだに余分な力が入らない姿勢でいよう!って
心がけることにしました!



以上 4回目まで記入してみました!
posted by kansan at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 感想、体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。